小学生は足の早い奴がモテる。
中学生は喧嘩の強い奴がモテる。
高校生は頭のいい奴がモテる。
総括すればモテるには走って殴って本を読めということ。
しかしそんな単純な発想ではモテる男もモテません。
モテる男は辛いよってどっかで耳にしたことはありますが、モテたことがない男にとってはモテたくて仕方がないですよね。
私も昔は女性から話しかけられることなんて、全くありませんでした。
いや嘘です。
業務連絡でも会話ですよね?話かけられたことになりますよね......?
ってくらいモテたことがなかった私ですが、今ではいつでも遊びに誘える女友達が何人もできるほどになりました。
そこに至るまでに私は「これじゃ一生モテないな・・・」
という、ダメ男の特徴を見つけ出すことに成功しました。それは自分自身を見て思ったこともそうですが、女性から聞いた意見や側から他の男を見ていて発見できたことです。
もしあなたがこの先一生モテない人生を送りたくないのならば、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
目次
なぜ?一生モテない男の根本的な理由
モテない男に共通して言えることがあります。
それは女性の基本的な恋愛観をわかっていないからです。
基本的な恋愛観とはなにか。
それは女性が男をみるときに減点方式で採点をしていくということ。にもかかわらず多くの男は加点しようとモテる努力ばかりしてしまうのです。
相手への印象をよくするためには、如何にミスをせず減点させないかが重要ということ。
てっとり早くモテるようになるには、モテるための方法よりも、モテない男の特徴を削っていくことを優先していきましょう。
それがモテるための第一歩です。
一生モテない男の特徴①:性格の悪さが出てしまっていることに気づいていない
「性格が悪いなんてモテなくて当たり前でしょ」と思っている方は当たり前のようにいるでしょ。
しかし、女性にとってどんなことが性格が悪いと印象付けてしまうのか。それを詳しく知っている人はあまり多いとは思えません。また、無意識にそれをしてしまっている人も多くいます。
ここでは、具体的に女性がどんな男を性格が悪いとしているのか、その代表例を見ていきましょう。
自己中心的
自己中ともなれば異性どころか同性からも嫌われる性格でしょう。
- 自分のために他人を犠牲にする
- 自分の思い通りにならないとスネる
- 我慢ができない
などなど。皆自分が優位になりたいと思っているはずです。できる男はそこで相手を優先してあげられるものです。これから意識して立ち回ってみましょう。
理屈っぽい人
理屈っぽい人と言えば、女性の相談相手になったときに正論を突き返してしまうのが失敗の王道パターン。
女性の相談に関しては共感してあげることが1番の慰めであり、数字や理論で押しかためて論破してしまうのは愚の骨頂です。
短気
すぐにキレる人は同性でも嫌なものですよね。女性からすれば『デート中に相手の機嫌を損ねてしまわないか』と考え、常に萎縮してしまいます。
そんな相手とデートなんかしたくありませんよね。
お金に汚い
お金絡みは人間の信頼性がよく現れる場面です。
例えば、他人からお金を借りた際に悪気はなくても返し忘れてしまう人がいます。しかし、貸した本人はしっかり覚えているものなので、気づかぬウチに無頓着な男というレッテルを貼られて信用が失われてしまうのです。
お金の管理はしっかりしましょう。
口が悪い
他人の悪口や単純に言葉遣いが悪くなってはいませんか?
また、店員へ注文する際にもタメ口はNGです。
男ばかりと絡んでいると、つい口が悪くなりがちですが、いざ女性と話しているときにもそれが無意識にでてしまいます。そうならないようにも普段から気を付けましょう。
自分の価値観で世界を見ている
凝り固まった偏見は持っていませんか?
「スカート履く女とかビッチでしょw」
「めっちゃ酒飲む女とか無理だわ」
「なんでそれ買ったの?コスパ悪くね」
などなど、自分の独断と偏見で物事を判断している男は軒並み嫌われます。とりあえず褒めておけば災いは起こりません。
一生モテない男の特徴②:清潔感がない
清潔感がない男は門前払いされるのがオチです。
しかも清潔感に関しては自分でも気づかない部分がいくつかあり分かりにくいところ。
ここでは改めて清潔感について見ていきましょう。
毛の処理が甘い
ヒゲや髪の毛はもちろんのこと、眉毛や体毛にも気を遣いましょう。
例えば髪の毛を整えるだけでこれだけ印象に差がでてくるんです。
眉毛は太くなりすぎていないか、腕毛が猿のような濃さではないか。その辺のことを気にかけていきましょう。
口臭
口臭はなかなか自分では気づけないものです。
しかも、相手から直接「君口臭いよ」と言われることはまずありません。あったらむしろ幸運といってもいいでしょう。
主な口臭予防は以下の3つです。
- 正しい歯磨き
- おくちくちゅくちゅモンダミン
- ミンティアやガムを常備
これだけでだいぶ変わります。特にタバコやコーヒーは臭いが強いので、飲食の後にはガムやミンティアでケア、できれば歯磨きなんかもした方がよいです。また、飲み物は基本的にお茶にすることで匂いを抑えられます。コーラやカルピス、コーヒーなどは臭いの元凶です。
体臭
体臭は近づけば必ず相手に伝わってしまうものです。
体臭を抑える基本的な方法は以下の通り。
- 制汗スプレーを使う
- 洗濯には柔軟剤を使う
- 風呂でしっかり体を洗う
- 野菜を積極的に摂取する
簡単なことは日課にできるよう心がけましょう。
身の回りが整頓されているか
清潔感は何も体に関わるものだけではありません。
自宅やカバンの中、デスクが整理整頓されているかも重要な要素です。
「あの人の机いつもごちゃごちゃしてて清潔感ない...」と言われている男を見たことがあるので、是非とも身の回りにも気を使ってみてください。
一生モテない男の特徴③:ファッションセンスが壊滅的
中学生みたになファッションセンスをしている男と隣を歩いてくれる、ボランティ精神溢れた女性に出会えた人は幸運でしょう。
清潔感と同様にファッションはその人の中身が現れるものです。
どれだけ外見に気を使っているか、それは即ち相手への気遣いも現れていることになります。相手に失礼のないようにオシャレをするのは基本的なことです。
しかし、オシャレだからといって女性にウケるわけではありません。
人それぞれファッションの好みがあるので、100%の女性にウケるファッションはないです。しかし、比較的多くの女性にウケるファッションはあります。
ウケの良いファッション
例えば以下のようなキレイ系のファッション。
キレイ系のファッションは万人ウケするものといっていいでしょう。大学生から社会人以上の人ならキレイ目系がベストです。
もちろん、本人に似合うコーディネートにするのが前提です。
似合うかどうかは実際に服屋の店員に合わせてもらうのがオススメ。
1つ注意していただきたいのは、キレイ系と似ているお兄系ファッションというものがあります。これはホストのようなチャラ男が着るようなファッションなので、デートや遊びで着ていくと引かれるので注意しましょう。↓
脱一生モテない男!モテるためには経験を積もう
一生モテない男からモテる男になるには経験が全てです。
- 女性への接し方
- 自分の磨き方
- モテるための考え方
それぞれを身に付けるためには他人から教わった情報だけでは到底無理なものです。
自分で実際に行動してみて初めてわかることも沢山あるのです。
また、女性は人間ですから全員考えが違います。つまり相手が何を求めているのかを察知していくことも重要なこと。
それを見分ける能力はやはり経験=場数が全てです。
とうことで多くの女性と関わりを持って勉強していきましょう!
と言いたいところですが、世の中には意外と出会いがないもんです。大学生となればサークルやバイトをしなければ出会いなんてほぼありません。
社会人も同様に、会社という狭いコミュニティーで女性と関わっていくには限界もあります。第一、タイプの女性がいなければモチベーションも上がらないことでしょう。
そこでおすすめなのはネットで出会いを見つけること。
最近はネットでの出会いが当たり前のようになっています。
ネットの世界は本当に広いもんで、ネットを使わなければ全く関わることがないような相手と知り合うことも簡単にできてしまいます。
ネットといってもどうすればいいの?と思う方も多いかもしれません。
そこで、私が使っている出会い探しの1つとしてマッチングアプリをお勧めします。マッチングアプリは今や出会いのトレンドとして有名であり、会員数は数百万人規模が当たり前の世界です。
そんな世界で自分と相性の良い相手を探すのは本当に楽しいですよ。
彼女にしなくても女友達として継続的に遊べますしね!
出会いのきっかけにおすすめ:マッチングアプリ『Pairs(ペアーズ)』は出会える?気になる詳細と評判
ぜひ使ってみて幸せを呼ぶ彼女を見つけてみましょう。