彼女を妥協して付き合うと後悔する!妥協して後悔した男が語る

恋愛コラム

「彼女がなかなかできない!」

「そんなにタイプじゃないけど付き合っちゃおうかな…」

「なんか雰囲気いいからノリで・・・」

彼女ができるのは喜びも多く花が咲きますが、一方でその花も長く続かないことは多いです。長続きしない原因に『妥協して付き合った』というのがよくあります。

私は実際に上の3つを経験しています。そんな言うほど好みでもないし〜でも彼女できないから付き合っちゃおうかな〜と…笑

しかし!これはマジでやめておい方がいいです。楽しいのは最初だけで、中学生にありがちな『1ヶ月恋愛』となってしまう可能性があるからです。

つまり、相手はしっかり選ぶべきです。そこで今回は、妥協するべきでない理由をご紹介します。

妥協して付き合うべきでない理由

妥協すると高確率で後悔する&長続きしない結果に終わるのですが、その理由をご紹介します。

本気になれない

Cさん「本気の恋愛じゃなくてどこか遊び感覚になっちゃうよ!」

人でも物でもそうですが、自分が本当に好きなものは本気になれます。

しかし、好きでもなくとりあえず所有しているものには愛着がわきませんし、無くなっても良いと思うことが多いのではないでしょうか。無くなったところで他のものでいいし。みたいな。

そんな薄い感情で付き合っていると確実に彼女に対しての執着心が無くなっていきます。それも思ったよりも早く。

執着心がないと彼女に対して本気になれない、遊びの付き合いにしかならなくなってしまします。

相手のことを想えない

Bさん「相手のことを優先したり想ったりできなくなるよ!」]

『本気で好きになれない』と繋がったているところはありますが、妥協で付き合うと相手のことを本気で想えなくなります。

私がそうでしたが、本気で好きになった相手を彼女にした場合、自分が身代わりになって死んでもいいと思えるほど相手を思えるのです。本気で好きになった経験がある方はわかると思います。

しかし、適当にとりあえずで付き合った場合は、本気で相手を想えるなれるはずもなく、彼女よりも自分や友達優先になったり、相手に時間をかけているのも勿体なく感じてくるようになります。

そのうち優しさも相手に与えられなくなることも珍しくありません。

相手に失礼

A君「妥協は相手がかわいそうだよ!」

お互いが妥協しているならまだしも、相手は本気で自分は妥協している場合は単純に相手に失礼ですし、何よりかわいそうです。

倦怠期に破局しやすい

Bさん「一度沈んだ気持ちはもう上がってこない…」]

そもそも妥協して付き合った場合は最初から乗り気ではないこともあります。感情レベル50/100で付き合い始めたとします。だいたい付き合いたては、妥協だとしても60くらいまではいきます。しかし、3ヶ月、半年と時間が経つに連れて感情レベルは40,30,20と低くなっていきます。

しかも、相手に魅力がなければそのまま上がることはありません。また、経験上倦怠期は「このままでいいのかなぁ」と考える時期でもあります。妥協で付き合ったこともあって、このタイミングで見切りをつけることが周りでも多く、別れにいたることは多いです。

幸せになれない

Cさん「妥協して付き合って幸せになった人を見たことがない…」

妥協して付き合うとどこか虚しく感じたり、満足感が得られないことが多いです。もちろん、この例によらずどんどん好きになっていくこともあります。しかし、付き合わなければ分からないような大きな魅力が相手に秘められていなければ、それ以上相手への満足感や好感UPは期待できません

相手への好感ががらなければ、それ以上相手に尽くすことは不可能なので結局幸せになれません。

 

[st-midasibox title=”合わせて読みたい” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]

・彼女ができない悩みを持つ男に言いたい!なぜあなたは彼女ができないのか?

[/st-midasibox]

 

付き合う相手を妥協してしまう人の特徴

付きう相手を妥協したこと、妥協しそうになったことはありますか?

ここでは付き合う相手を妥協してしましがちな人を見てみましょう。同じ境遇の人はぜひ参考にしてください!

告白されて断るのが申し訳なく思ってしまう

“ニワトリさん”「断る勇気を持とう!」

勇気を出して告白してくれた人をかわいそうに思って、ついOKを出してしまう人がいます。

しかし、それは優しさではなく寧ろ相手に失礼な行為になってしまいます。妥協して相手に情けをかけて付き合ってもいい結果には終わりません。自分が本気になれず、相手も自分に満足してくれなくなります。挙げ句の果てには、告白して来た相手に振られることも。(まさに自分です笑。恥ずかしい…)

全くタイプではない、好きになれそうにない相手はしっかり断ることが大切です。

付き合ったことがない

A君「早く彼女欲しいよ!」

彼女いない歴=年齢の人はそれをコンプレックスと感じている人が多いです。私も同じくそうでした。20年あまり彼女ができたことなく、とにかく誰でもいいから付き合いたいと思ってしまいがちなのです。

しかし、誰とも付き合ったことない人にはより一層、付き合う相手を選んで欲しいです。その理由は単純なことで、初恋がうまくいく否かで後に良くも悪くも影響を与えるから。失敗も経験になりますが、失敗の加減によっては自信がなくなり、後に恋愛に奥手になってしまうこともよくあります。

そうならないためにも、付き合ったことがないから妥協したくなる気持ちもわかりますが、そうするべきではありません。

 

他に好きな人がいるが高嶺の花

Cさん「好きな人いるけどちょっと届かない存在…」

好きな人はいるけど、その人とは付き合えない理由があるときにも妥協してしまいがち。

好きな人と付き合えない理由として多いのは、

  • 自分は明らかに相手のタイプではない
  • 相手に好きな人がいる
  • 相手に彼氏がいる
  • 彼氏を欲しがっていない
  • 知り合いではなく一方的に好き

などなど、どうあがいても自分の彼女にはできない相手を好きになっている場合に、他の女子で妥協してしまうことがあります。

しかし、どうしても本命が気になってしまい、後悔のような思いが残ることが多いです。

寂しい人

Bさん「人肌こいしいぃ!」]

友達があまりいない人彼女と別れたばかりの時期は妥協してしましがちです。

人間寂しいのは嫌いな生き物なので、人肌恋しさには打ち勝てません。その恋しさ故に彼女を作ろうとして妥協する人は少なくありません。

しかし、この場合付き合って満足してしまうパターンが多く、付き合っている時間が経つに連れて相手のことをよく考えるようになります。すると相手には満足できない点や、自分のタイプではないことに気づいてしまい、結局どんどん冷めていきます

 

余談ですがTwitterにいる元同級生は、彼氏と別れてから2週間ぐらいで付き合って3日で別れたりしていました。これは最早寂しさとかいうレベルではなく、蟻地獄に引き摺り込んで男を殺しているようなもんですね。

 

妥協したくない!〜出会いが欲しい人必見〜

“僕”「付き合う相手は妥協しないことが大切!」

 

とは言ったものの、出会いがなければ好みの人と知り合えることがないですし、好みの人と中々出会えなければ『妥協』という結末になってしまいます。

より良い恋愛をするには自分とマッチした人と出会う必要があります。

出会いがなくて中々いい人に巡り会えない!という人はぜひ参考にしてみてください。

 

「出会いが欲しい」

「彼女・彼氏が欲しい!」

「真剣に相手を探したい!」

と思ってはいませんか?出会いを増やすには何から行動しなければなりません。

しかし、何からして良いの分からないという人もいます。確かに「出会いを増やせ!」と突然言われても何をしていいのかわかりませんよね。

 

そこでおすすめするのが出会い系アプリの【Pairs】(R18)を使って出会いを増やす方法です。ペアーズ(Pairs)は今流行りの出会い系アプリのことで、利用者数は7,00万人を超している最も人気なアプリの1つです。今では毎日3,000人が登録しているというとんでもない人気具合ですね。

 

→ペーアズについて詳しく見る

 

ペアーズのメリット

  • 手軽に恋活できる
  • ユーザーの質が高い
  • 真面目に出会いを探している人が多い
  • 24時間365日の監視体制で安全

 

「ネットでの出会いは怖い」という人もいるかもしれません。確かにネットには変な人がいますからね。しかし、ペアーズは24時間体制で監視している上に、電話番号の登録年齢確認を徹底しているので安全度が高いです。私もペアーズを利用していますが、真剣に出会いを探している人が多く、やりとりをしていてもしっかり相手を見定めている人が多いですね。

 

ペアーズはネットで出会いを探せるので、登録するだけで直ぐに恋活を始めることができます。また、スマホ1つあれば電車の移動中や仕事の合間、寝る直前などいつでもどこでも出会いを探せるのが魅力ですね!

異性の友達や恋人を真剣に相手を探したいという人は、一度使ってみると良い出会いがあるかもしれないのでオススメです。

 

 

 

まとめ

付き合う相手を妥協して決めることはありません。

人生長いのですから、気の合う人が見つかり、本気で好きになれるような相手が見つかるまで気長に待ってみるのも1つの手です。もちろん、最初から「めっちゃ好き!」なんてことは珍しいことで、それこそ「この人ならいいかな」という気持ちで交際を始めることが多いですね。

 

なかなか出会いがない方は出会い系アプリを利用して自ら出会いを増やしていくのが、もっとも良い出会いを導いてくれます!

それでは良い恋活を!

タイトルとURLをコピーしました